沼津市青野・屋根カバー工法①色褪せと雨染みが目立つスレート屋根の調査
投稿日:2025.9.25
沼津市青野で屋根カバー工法を提案させていただきました。
今回は、工事前に行った無料の現場調査の内容をご紹介します。
こちらは工事が始まって足場を組んだ後の写真ですが、灰色のスレート屋根全体が色褪せているのがわかります。
雨染みも目立っていますね。
屋根に雨染みや色褪せが発生するのは、屋根の表面の塗膜が劣化していることが原因です。
塗膜が劣化したことで屋根材に雨水が染み込み、屋根材そのものも劣化しているのです。
この状態のまま放置すると、さらに屋根材に雨水が染み込んでいきます。
そしてひび割れなどさらに劣化が進行し、最終的には家の中に雨漏りを発生させるでしょう。
雨漏りが発生すると、屋根内部の構造躯体や断熱材が湿気により腐食するなど、さらに大きな劣化につながります。
ここまで放置すると、補修工事で大きな修繕費を支払わなければなりません。
修繕費を節約するためにも、屋根のメンテナンスを早めに行うことが重要です。
今回、屋根全体の色褪せ・雨染みが目立っていたものの、屋根材の下にある下地や構造躯体には大きな影響がなかったため、既存の屋根の上に新しい屋根材を施工する「カバー工法」をお客様にご提案しました。
施工の様子は次回の現場レポートよりご紹介しますm(_ _)m
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着
<O>
