Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv3/si-roof.com/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 113
静岡県富士宮市穂波町にて、雨漏りしている屋根の部分カバー工事が完了しました!
工事の様子は以下現場レポートをご参照ください。
今回のお客様は、玄関ポーチと母屋の屋根の一部から雨漏りしているとのことでした。
築年数は30年以上経っているお家のため、屋根のルーフィングはとうに寿命を迎えています。
そのため、ルーフィングを新しくするカバー工法しか雨漏りを止める方法はありません。
本来であれば屋根全体をカバーするほうが安心なのですが、今回はご予算の都合上、雨漏りしている部分のみのカバー工事となりました。
過去に塗装していた金属屋根
今回のお客様の屋根は金属の縦葺き屋根ですが、過去に水色→赤に塗装をしている様子でした。
下の写真は桟葺きのキャップと桟木を撤去したところですが、塗装が剥げてもとの色が見えていますね。
塗装をすれば屋根の美観を取り戻したり、今回のお宅のように違う色を選んでイメージを変えたりすることもできます。
ですが、屋根の色を新しくしても肝心のルーフィング(防水シート)は新しくなりません。
見た目はキレイになっても、屋根塗装をした直後に雨漏りするというケースも珍しくないのです。
ルーフィングは使い分けしています
下の写真の通り、玄関ポーチ部分は粘着層付きルーフィング、母屋の部分は改質アスファルトルーフィングと使い分けています。
粘着層付きルーフィングはピタッと密着させることができるため、特に雨漏りしやすい場所に部分的に使うことが多いです。
値段も粘着層なしのものに比べると割高になりますし、貼り直しがきかないのでちょっと扱いにくい面もあるからです(^_^;)
ルーフィングについては、以下ブログ記事でも詳しく解説しているのでぜひ参考にしてくださいね。
見えないけれどとても重要!屋根のルーフィングについて解説します!
立平葺で違和感のない仕上がりに
今回は部分カバー工事となったため、既存の屋根に馴染むよう同系色のガルバリウム鋼板を使った立平葺きにてご提案させていただきました。
金額的には波板屋根のほうがお安くはなりますが、もとの屋根材とはちょっとイメージが変わってしまうからです。
今回は特別に頑張った価格にて工事させていただきましたので、残った部分のカバー工事もぜひ当社にお願いできればと思います^_^
当社では、お客様のご予算に応じた屋根工事をご提案いたしております。
できる限り追加工事が発生しないようお見積り前にしっかりと現場調査も行っておりますので、安心してお任せください!
−Y−
工事のきっかけ
玄関ポーチと母屋の一部から雨漏りしている