静岡県焼津市田尻 破風板板金補強工事 アンテナもしっかり設置! -屋根修理、雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー工法、サイディング工事など、富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市

工事のきっかけ

破風板が傷んできたので補修したい

    静岡県焼津市田尻にて、破風板板金の工事が完了しましたので施工事例としてご紹介します!

    破風板とは?

    破風板とは、ケラバ(切妻屋根の三角になった部分)の下に取り付ける板のことです。

    ケラバについては以下ブログ記事でも解説しているのでぜひチェックしてください。

    ケラバってどの部分?軒との違いは?その役割についても解説します!

     

    破風板は屋根の裏側に雨風が入り込むのを防いでくれます。

    お家を守ってくれる重要な役割を果たすぶん、常に雨風や紫外線にさらされているため劣化しやすい部分でもあります。

    劣化した破風板を放っておくと板が割れて落下することもあるので注意が必要です。

    劣化に気づいたら早めのメンテナンスをおすすめします!

     

    アンテナが付いた破風板は補強が必要!

    今回のお宅は、破風板に八木式のアンテナとBSアンテナが取り付けらており、さらに電気・インターネットの引き込み線もありました。

    破風板の劣化があまり激しくない場合は板金のみで補強する場合もありますが、アンテナを取り付けるということもあり、内側に板を入れて補強することにしました。

    静岡県焼津市田尻 破風板板金補強工事 アンテナもしっかり設置!(3)

    まずはアンテナを取り外してから作業にとりかかります。

    補強用の板を取り付けたら、上からガルバリウム鋼板でカバーして再度アンテナを取り付けます。

    アンテナおよび電気・インターネットの引き込み線は、電気工事屋さんにも入っていただいたうえでの同時進行の作業です。

    ガルバリウム鋼板で破風板をがっちりガードしたら、アンテナ・引き込み線をもとの位置に戻して完成です^_^

    静岡県焼津市田尻 破風板板金補強工事 アンテナもしっかり設置!(4)

    お家の印象がガラッと変わりました!

    破風板には焦げ茶色の板金を使用したため、お家のアクセントとなりガラッと雰囲気が変わりました。

    今回は破風板板金のみでしたが、これだけでもお家の雰囲気を変えることができるので、予算を抑えてリフォームをしたい方にもってこいです^_^

    外装リフォームといえば屋根カバーや外壁塗装などを想像されるかもしれませんが、このような部分リフォームもオススメですよ!

    お家の部分リフォームなら富士宮屋根工事店まで

    当社は板金加工業から始まった屋根工事店ですので、板金を使ったリフォームを得意としています。

    塗装でもお家の雰囲気を変えることができますが、板金を使えばさらに屋根を長持ちさせることができるのでオススメです。

    あまり予算をかけずに長持ちするリフォームをお考えであれば、ぜひいちど富士宮屋根工事店にご相談ください!

     

    お問い合わせはこちら

    −Y−

    静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着

    急な雨漏りでも即日対応OK!屋根無料診断
    屋根修理が初めての方へ屋根修理業者の選び方
    散水試験
    施工後も安心、最長15年保証+JIOリフォーム瑕疵保険加盟店です
    足場を組む屋根工事外壁塗装とセットがお得!
    屋根修理・外壁塗装は、シーリング材も重要です!!!
    驚異の30年耐久!ガルバリウム屋根
    当店は、質の高い技術を適正価格で提供している屋根修理店です。
    火災保険を屋根工事に適用できます!
    こんな症状が出たら要注意、瓦の割れズレ、屋根の錆び色褪せ、屋根の歪み剥がれ、雨樋のズレ しっかり丁寧にご説明します。強引な営業は絶対しません!
    ページトッップへ