静岡県三島市 割れてきた化粧スレート屋根のカバー工事 -屋根修理、雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー工法、サイディング工事など、富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市

工事のきっかけ

スレート屋根が割れて落ちてきた

    静岡県三島市にて、化粧スレート屋根のカバー工事が完了しました。

    本日はそちらの施工事例をお届けします!

     

    割れやすい化粧スレート屋根

    今回は三島市の業者様の現場で、屋根カバー工事の施工を担当させていただきました。

    既存の化粧スレートはノンアスベストのため割れやすく、屋根から瓦が落ちてきたことで屋根の不具合に気づいたとのことです。

    上を歩いただけで割れてしまう恐れがあるため、屋根カバー工事を提案したとのことでした。

     

    棟の撤去後、ルーフィングを敷きます

    静岡県三島市 割れてきた化粧スレート屋根のカバー工事(3)

    屋根カバー工事の際は、既存の棟を撤去してフラットな状態にしてからルーフィングを敷いていきます。

    棟の一部に換気棟が付いていましたが、必要ないとのことでしたので塞ぐことにいたしました。

    屋根屋としては雨漏りのリスクのあるものを屋根に付けたくないのがホンネでもあります^^;

     

    横葺き屋根に必要な雨仕舞

    静岡県三島市 割れてきた化粧スレート屋根のカバー工事(4)

    新しい屋根材は金属の横葺きなので、下り棟の雨仕舞をしっかりと行わなければなりません。

    なぜならば横葺きの屋根は屋根材の下に水が回りやすく、屋根材を伝って横に流れていくからです。

    そのため、棟に到達した水を外に流すための水切り板金が必要というわけです。

    また谷のある屋根でしたので、こちらも水が流れるよう谷板金を付けておきます。

     

    オススメの屋根材です!

    静岡県三島市 割れてきた化粧スレート屋根のカバー工事(5)

    雨仕舞が完了したら、新しい屋根材を葺いていきます。

    今回使用したのは、福泉工業のシルキーG2です。

    当社では、横葺き屋根のご要望があればまずこの屋根材をオススメしています。

    表面のちぢみ加工によりキズが付きにくいうえに、つなぎ目が目立ちにくく仕上がりが美しいのがおすすめポイントです。

    そして何と言っても施工しやすいというのが、屋根屋にとってもありがたい存在です(^_^)

     

    棟を施工したら完成です!

    屋根材を葺き終えたら最後に棟を施工します。

    棟下地には人工木材のタフモックを使用しました。

    横葺き屋根は棟下地と屋根材が密着するため、木を使用すると下から水を吸って腐りやすいという面があります。

    いっぽう人工木材であれば水を吸って腐ることはないので安心です。

    なお、タフモックの下につけている黒いスポンジのようなものは「ケミカル面戸」という止水剤です。

    ある程度の雨水の侵入を防ぎつつ、万が一雨水が入っても水分が蒸発するため中に水を溜め込む心配がありません。

    静岡県三島市 割れてきた化粧スレート屋根のカバー工事(6)

    最後に屋根材と同素材の棟板金を取り付けたら完成です!

     

    仕上がりにとても満足していただきました(*^^*)

    今回は既存の屋根の色に合わせてグリーンをお選びいただいたのですが、お客様もこの色をとても気に入っていただけたようです(^^)

    当社では石付き屋根を施工することが多いのですが、ご要望があれば横葺き屋根も施工いたしております。

    フラットな仕上がりの屋根をご希望でしたらお気軽にお問い合わせください!

     

    お問い合わせはこちら

    −Y−

    静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着

    急な雨漏りでも即日対応OK!屋根無料診断
    屋根修理が初めての方へ屋根修理業者の選び方
    散水試験
    施工後も安心、最長15年保証+JIOリフォーム瑕疵保険加盟店です
    足場を組む屋根工事外壁塗装とセットがお得!
    屋根修理・外壁塗装は、シーリング材も重要です!!!
    驚異の30年耐久!ガルバリウム屋根
    当店は、質の高い技術を適正価格で提供している屋根修理店です。
    火災保険を屋根工事に適用できます!
    こんな症状が出たら要注意、瓦の割れズレ、屋根の錆び色褪せ、屋根の歪み剥がれ、雨樋のズレ しっかり丁寧にご説明します。強引な営業は絶対しません!
    ページトッップへ