静岡県富士市津田町|玄関柱の破損と雨漏りを修繕!鼻隠しと雨どいも -屋根修理、雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー工法、サイディング工事など、富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市

工事のきっかけ

    静岡県富士市津田町のお客様より、「今年の激しい雨や強風で、玄関や屋根が全体的にボロボロに傷んでしまったので修繕してほしい。」というご相談をいただきました。

    現場調査をしたところ、雨漏りや木材の腐食など複数の問題が確認されました。

    屋根や建物の耐久性を確保するため、以下の施工をすばやく実施しました。

    1.玄関屋根を支える柱の交換

    玄関屋根を支える柱が、長年の雨水や湿気の影響で劣化が進んでいました。構造全体の安全性を崩しかねないので、迅速かつ正確に、新しい柱へ交換を行いました。

    具体的な作業の流れは、以下の通りです。

    • 傷んだ柱の撤去
    • 仮支えを設置しながら慎重に新しい柱を取り付け
    • 柱の根元を礎石にしっかりはめ込み、耐久性を向上
    • 柱の固定・水平調整
    • 防水・防腐効果のある塗料で仕上げ

    新しい柱により、屋根全体の安定性が向上し、見た目もスッキリきれいになりました。

    柱を抜くと一気に屋根が傾くことがあるので、慎重にジャッキで支えながら作業しました。交換後は、防腐・防水処理を施し、より長持ちする仕上がりにしました。

     

    2.玄関屋根の修繕工事

    玄関上の屋根材が劣化し、野地板(屋根の下地)が雨水を吸収して腐食していました。このままでは雨漏りの影響が広がる恐れがあったため、板の増し張りを行いました。

    具体的な作業の流れは、以下の通り。

    • 防水性に優れた構造用合板で野地板の増し張り
    • 改質アスファルトルーフィングを敷設し、防水性能を向上
    • 軽量で耐久性に優れたガルバリウム鋼板を使用した屋根材の施工

    既存の下地がどれくらい傷んでいるかによって、補強の仕方が変わるため、現場職人の判断が求められる工程です。

    雨漏り修繕については、表面的な防水加工をするだけでなく、根本的な屋根の基礎部分から修繕することが重要です!

     

    3. 雨押え板金の交換

    屋根と壁の取り合い部分にある「雨押え板金」が浮いていたため、新しいものへ交換しました。

    具体的な作業の流れは、以下の通りです。

    • 防腐処理済みの貫板を設置
    • ガルバリウム鋼板製の雨押え板金を取り付け
    • ビス固定+シーリング処理で耐風性向上

    施工後、しっかりと固定された雨押え板金により、雨水の侵入リスクが軽減しました。

    台風などの強風でもびくともしない構造になりました。

     

    4. 鼻隠しの交換

    屋根の先端部分にある「鼻隠し」も劣化していたため、新しいものへ交換しました。

    具体的な作業は、以下の通りです。

    • 劣化した鼻隠しの撤去
    • 新しい木材の取り付け
    • 周囲の外観に合わせてガルバリウム鋼板を張る

    施工後は、見た目が美しくなり、雨水の侵入を防ぐ役割も強化されました。

    鼻隠しは屋根の先端を守る重要な部分ですが、劣化すると雨水が浸入しやすくなります。雨の影響を受けにくく、美観も長持ちする屋根になりました!

     

    5. 雨どいの交換

    既存の雨どいが劣化しており、雨水が適切に排水されない状態だったため、新しい雨どいへ交換しました。

    具体的な作業の流れは、以下の通りです。

    • 古い雨どいの撤去
    • 耐久性の高い樹脂製雨どいの設置
    • 勾配を調整し、スムーズな排水を確保
    • 取り付け金具の固定強化

    新しい雨どいにより、雨水の流れが改善され、外壁や基礎部分の保護が強化されました。

    強風でもズレにくいよう、しっかりと固定したので、台風が通過しても大丈夫でしょう!

     

    現場レポートでは施工中の様子を紹介しています!

    それぞれの詳しい様子は、以下の現場レポートでご覧いただけます。

    ぜひ参考にしてみてください。

    1.玄関屋根の柱を交換

    2.玄関上の屋根の葺き替え

    3.雨押え板金の交換修理

    4.屋根の鼻隠しを交換しました

    5.割れた雨どいの修理をしました

     

    静岡県の屋根修繕、柱修繕はお任せください!

    今回の施工では、柱の交換・玄関屋根の修繕・雨押え板金の交換・鼻隠しの交換・雨どいの交換を実施し、お客様に安心していただける仕上がりとなりました。

     

    屋根の劣化や雨漏りの症状は、放置すると建物全体の損傷につながる可能性があります。

    関連記事▶雨漏りは自然に直る?放置することで起こる5つのリスク

    「屋根が傷んできた」「雨漏りする日がある」という方は、お早めにご相談ください!

     

    お問い合わせはこちら

    Y

    静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着

    急な雨漏りでも即日対応OK!屋根無料診断
    屋根修理が初めての方へ屋根修理業者の選び方
    散水試験
    施工後も安心、最長15年保証+JIOリフォーム瑕疵保険加盟店です
    足場を組む屋根工事外壁塗装とセットがお得!
    屋根修理・外壁塗装は、シーリング材も重要です!!!
    驚異の30年耐久!ガルバリウム屋根
    当店は、質の高い技術を適正価格で提供している屋根修理店です。
    火災保険を屋根工事に適用できます!
    こんな症状が出たら要注意、瓦の割れズレ、屋根の錆び色褪せ、屋根の歪み剥がれ、雨樋のズレ しっかり丁寧にご説明します。強引な営業は絶対しません!
    ページトッップへ