静岡県三島市 U様邸 下屋根 葺き替え工事 既存屋根撤去~野地板交換をおこないました!
投稿日:2025.11.5 更新日:2025.11.6
本日は、静岡県三島市のU様邸でおこなった下屋根の葺き替えの様子をレポートします。
下屋根(げやね)とは、建物の主な屋根である「大屋根」よりも一段低い位置に設置されている屋根のことです。
建物全体を美しく見せて、雨や日差しから建物を保護する重要な役割があります。
下屋根は大屋根と比較して、雨水や落ち葉が溜まりやすいという特徴があります。
また、日当たりが悪い場所では苔や藻が発生しやすく、湿気による腐食のリスクも高まります。
そのため、下屋根は大屋根よりも早期にメンテナンスが必要になることが少なくありません。

葺き替え工事では、まず既存の屋根材の撤去から始まります。
解体・撤去をおこなった後は、下地材となる野地板の状態を確認し、腐食や損傷がある場合は交換をおこないます。

当社の葺き替え工事については「屋根葺き替え」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、ぜひご利用ください。
無料診断については、「屋根・外壁の無料点検について」からご確認ください。
雨漏り修理、屋根工事のことなら、富士宮屋根工事店へお気軽にご相談ください。
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着












