静岡県三島市光ヶ丘・屋根葺き替え工事②屋根解体・野地板施工・防水シート施工
投稿日:2025.4.10 更新日:2025.4.8
引き続き、静岡県三島市光ヶ丘で行った屋根葺き替え工事の現場レポートをお届けします!
今回紹介する工程は、屋根解体・野地板施工・防水シート施工です。
前回の現場レポートはこちら→静岡県三島市光ヶ丘・屋根葺き替え工事①深刻な雨漏りに悩む屋根を調査
劣化している屋根材や腐食している野地板を全て撤去していきます。
全ての部材が撤去できたら、屋根全面に野地板(構造用合板)を張りました。
野地板を張り替えることで、屋根に空いていた穴も塞がり、ひとまず雨漏りを解消できました。
次はルーフィングという防水シートを張っていきました。
屋根は外から見ると屋根材しか見えませんが、実はその下には防水シートと野地板が隠れています。
防水シートは、雨などから家を守る二次防水の役割があります。
今回、田島ルーフィングのタディス セルフを採用。
貼り付けて数時間で強固な粘着力と防水効果を発揮する防水シートで、勾配の緩い屋根の改修などに最適なシートです。
タディスセルフは屋根下地と接するルーフィングの面が粘着層になっており、そのまま接着して固定できます。
さらに、タディスセルフは貼り付け後に剥がせるため、貼り付けミスがあっても修正が可能です。
タディスセルフを屋根全面に貼り、防水シートの施工は終了です。
次回の現場レポートでは最後の工程を紹介しますm(_ _)m
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着
<O>
