静岡県静岡市清水区由比・屋根カバー工法①ボロボロになった瓦屋根の調査
投稿日:2025.4.18
静岡県静岡市清水区由比にて、屋根カバー工法の提案をさせていただきました。
今回は、工事前に行った無料調査の様子を写真付きで紹介します。
「屋根全体がの劣化が目立っている」と相談くださいました。
こちらが調査に伺った際に撮影した写真です。
このお家に使われているセキスイかわらUは、経年とともにひび割れ・層間剥離が発生しやすい屋根です。
上記は着工し、足場を掛けた後に撮影した写真です。
ご覧の通り、軒先部分が経年劣化でボロボロになり、欠けた破片が雨どいに落ちています。
このまま放置すれば、雨どいに破片が溜まり、雨水がうまく流れなくなってしまう可能性もあるでしょう。
屋根全面に色褪せが目立っています。 部分的に塗膜も剥がれており、防水性が失われているようです。
この屋根は、防水性が失われている状態なので、このまま放置すればさらに劣化が進行します。
劣化が進行すると雨水が染み込みやすくなり、室内に雨漏りを発生させます。
さらに、屋根材の下にある下地材や構造材も腐食させてしまい、建物そのものの寿命にも影響するでしょう。
劣化の進行を止めるためにも、セキスイかわらUを撤去せずに、同じ形の屋根を被せて施工するカバーメタル工法を提案しました。
施工の様子は、次回の現場レポートよりご紹介しますm(_ _)m
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着
<O>
