神奈川県大和市つきみ野|外壁と雨押さえ板金の隙間にコーキング材を塗布 -屋根修理、雨漏り修理、屋根工事、屋根カバー工法、サイディング工事など、富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市

神奈川県大和市つきみ野|外壁と雨押さえ板金の隙間にコーキング材を塗布

投稿日:2025.3.28

本日も引き続き、神奈川県大和市つきみ野の現場レポートです!

前回までの「現場調査」「カバー工法」「軒天の修理」「雨押さえ板金の修繕」に続き、雨押さえ板金と外壁の間の隙間をコーキング処理していきます。

以前のレポート「神奈川県大和市つきみ野|屋根と外壁の境目に雨押さえ板金(水切り)を取付」はこちら

 

ここまでの工事で外壁と屋根の間に雨押さえ板金を設置してきました。

神奈川県大和市つきみ野|外壁と屋根材の間にコーキング材を塗布

外壁と雨押さえ板金の取り合い部分に隙間があると、強風時に雨水が吹き込みやすくなり、外壁内部に水が回るリスクがあります。

そのままにすると雨漏りや構造部の腐食につながるため、コーキング材を充填して防水性を向上させていきます!

 

まずは、コーキング材の塗布範囲を明確にし、外壁を汚さないように養生していきます。この作業では、マスキングテープ(養生テープ)を使用します。

そして、屋根材と外壁の間にコーキング材を充填していきます。

神奈川県大和市つきみ野|外壁と屋根材の間にコーキング材を塗布

今回は、防水性に優れた変成シリコン系のコーキング材を使用しています。

コーキング材を充填しながら、ヘラで押さえ、均一になじませるのがポイントです。

神奈川県大和市つきみ野|外壁と屋根材の間にコーキング材を塗布3

ムラができたり、空気が入ったりすると耐久性が落ち、そこからひび割れ等が発生する恐れがあります。

簡単そうに見えますが、職人の技術が試される工程です…!

 

施工後は、すぐにマスキングテープを剥がします。

ここで時間を置くと、コーキング材がテープと一緒に剥がれてしまうことがあるので、素早く処理しました。

神奈川県大和市つきみ野|外壁と屋根材の間にコーキング材を塗布5

これにて施工完了!

コーキング材の劣化を放置すると、雨水の侵入で屋根内部の木部が腐食し、大規模な修理が必要になることもあります。

当社では雨押さえ板金の設置と同時に、必ず防水処理をしています。

 

これにて本現場の屋根修繕作業はすべて完了です!

お客様にも屋根の上に登っていただき、「見違えるようにピカピカになった!安心して息子に相続してやれるかもしれません。」と喜びの声をいただきました。

 

今回のお客様のように、10年以上屋根の点検やメンテナンスをしていない方は、お気軽にご相談ください。

ご相談、現場調査は無料でお伺いいたします!

 

お問い合わせはこちら

=Y=

静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着

神奈川県大和市つきみ野|外壁と屋根材の間にコーキング材を塗布
急な雨漏りでも即日対応OK!屋根無料診断
屋根修理が初めての方へ屋根修理業者の選び方
散水試験
施工後も安心、最長15年保証+JIOリフォーム瑕疵保険加盟店です
足場を組む屋根工事外壁塗装とセットがお得!
屋根修理・外壁塗装は、シーリング材も重要です!!!
驚異の30年耐久!ガルバリウム屋根
当店は、質の高い技術を適正価格で提供している屋根修理店です。
火災保険を屋根工事に適用できます!
こんな症状が出たら要注意、瓦の割れズレ、屋根の錆び色褪せ、屋根の歪み剥がれ、雨樋のズレ しっかり丁寧にご説明します。強引な営業は絶対しません!
ページトッップへ