静岡県富士市比奈 玄関庇の葺き替えおよび壁補強工事 壁の施工
2024.4.24

静岡県富士市比奈にて、玄関庇の葺き替えおよび壁補強工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回のお客様はもともと、ベランダ脇の壁がグラグラして落ちそうだということで工事のご依頼をいただきました。 お打ち合わせのなかで玄関庇の…続きを読む
2024.4.24
静岡県富士市比奈にて、玄関庇の葺き替えおよび壁補強工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回のお客様はもともと、ベランダ脇の壁がグラグラして落ちそうだということで工事のご依頼をいただきました。 お打ち合わせのなかで玄関庇の…続きを読む
2024.4.22
静岡県富士市比奈にて、玄関庇の葺き替えおよび壁補強工事の続きです! 前回のレポートはこちら 玄関庇の軒天の施工が終わったら、次は屋根の施工です。 「野縁」と呼ばれる下地を打ち、合板を重ねたらその上にルーフィングを貼ります。 外…続きを読む
2024.4.19
静岡県富士市比奈にて、玄関庇の葺き替えおよび壁補強工事の様子をお届けします! 今回は、10年ほど前に当社が屋根工事を担当させていただいたお客様です。 本来であれば元請業者を飛び越えてご依頼いただくのはNGですが、元請業者が廃業されていたとの…続きを読む
2024.4.8
静岡県富士市厚原にて、下屋根部分カバー工事の続きです! 前回のレポートはこちら ルーフィングを敷き終えたら、壁とぶつかる部分には新たに雨押えを取り付けます。 さらに軒先スターター、隅棟の捨て板を取り付けてから屋根材を葺いていき…続きを読む
2024.4.5
静岡県富士市厚原にて、下屋根部分カバー工事の様子をお届けします! 今回のお客様は、下屋根部分の左下の窓枠から雨漏りしているとの連絡をいただきました。 お客様の屋根はひと昔前に一世を風靡した「エバールーフ」という金属の横葺き屋根…続きを読む
2024.3.27
静岡県富士市鈴川にて、コロニアルアーバニーのカバー工事の続きです! 前回のレポートはこちら 本日は大屋根部分の施工の様子をお届けします^_^ 今回のお家は屋根の面積はさほど広くないものの、複雑な形状をしています。 そのかたちに…続きを読む
2024.3.25
静岡県富士市鈴川にて、コロニアルアーバニーのカバー工事をお届けします! 今回のお客様の屋根は「アーバニー」という商品名のコロニアルでした。 アーバニーはウロコ状の形をしていてとてもおしゃれですが、スリットが多く入っているため割…続きを読む
2024.3.18
静岡県富士市厚原にて、瓦屋根補修工事の続きです! 前回のレポートはこちら 1階部分は、腐った木の下地部分を補強して捨て谷板金を入れます。 この板金を入れることにより、瓦の下に回った雨水を外に流すことができます。 さらに傷んだ破…続きを読む
2024.3.15
静岡県富士市厚原にて、瓦屋根補修工事の様子をお届けします! 今回は、1階と2階の袖瓦が落ちそうなので修理して欲しいとのご連絡をいただきました。 お客様の屋根はモニエル瓦のため、「葺き替え」というのもご提案のひとつです。 ですが…続きを読む
2023.10.20
静岡県富士市今泉にて、今回は、バルコニーの施工風景をお届けします^_^ 前回のレポートはこちら お客様のバルコニーは両サイドがモルタル壁、正面は縦格子でした。 今回、両サイドは外壁同様金属サイディングでカバーし、格子部分は塗装…続きを読む