静岡県三島市富士見台 傷んだケラバの補修・破風板板金工事 脳天打ちは厳禁です!
2023.11.22

静岡県三島市富士見台にて、傷んだケラバの補修・破風板板金工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回は、ケラバ包みの部分を板金でカバーする様子をお届けします^_^ ケラバ包みとはその名の通りケラバ部分を包む役物のことです。 …続きを読む
2023.11.22
静岡県三島市富士見台にて、傷んだケラバの補修・破風板板金工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回は、ケラバ包みの部分を板金でカバーする様子をお届けします^_^ ケラバ包みとはその名の通りケラバ部分を包む役物のことです。 …続きを読む
2023.11.20
静岡県三島市富士見台にて、傷んだケラバの補修・破風板板金工事の様子をお届けします! ケラバとは、屋根の妻側(三角になった部分)のことを指します。 詳しくは、こちらの記事でも解説していますのでご参照ください^_^ ケラバってどの…続きを読む
2023.9.1
静岡県三島市にて、ポリカ波板屋根張り替え工事の続きです! 前回のレポートはこちら 屋根の補強が終わったところで、ようやく波板の交換作業に入ります。 既存の波板を外して、新しい波板をビス止めしていきます。 写真では…続きを読む
2023.8.30
静岡県三島市にて、ポリカ波板屋根張り替え工事の様子をお届けします! こちらのお宅は、ガルバ横葺き屋根の一部分をポリカ波板屋根にして、明り取りにされていました。 そのため、劣化したポリカ波板から雨漏りするとのことでした。 &nb…続きを読む