静岡県駿東郡小山町 屋根葺き替え・外壁カバー工法 屋根材設置
2023.4.28

静岡県駿東郡小山町にて、屋根および外壁のリフォーム工事の続きとなります! 前回のレポートはこちら 増し張りした野地板の上に、ルーフィング(防水シート)を張っていきます。 屋根材の隙間から雨水が侵入するのを完全に防ぐことはできないため、雨水を…続きを読む
2023.4.28
静岡県駿東郡小山町にて、屋根および外壁のリフォーム工事の続きとなります! 前回のレポートはこちら 増し張りした野地板の上に、ルーフィング(防水シート)を張っていきます。 屋根材の隙間から雨水が侵入するのを完全に防ぐことはできないため、雨水を…続きを読む
2023.4.26
静岡県駿東郡小山町にて、屋根および外壁のリフォーム工事をご依頼いただきました! 今回は、既存のトタン屋根撤去から野地板張りの様子をレポートいたします。 トタン屋根の耐用年数はおおよそ10年〜20年で、錆びやすいため5年〜10年…続きを読む
2023.4.24
富士宮市M様邸にて、瓦葺替え工事を行いました。 上の写真を見て、「まだキレイな瓦なのに…」と思われる方もいらっしゃることでしょう。 実際のところ粘土瓦は耐久性が非常に高く、60年〜80年持つと言われています。 ところが瓦の隙間を埋める漆喰(…続きを読む