静岡県富士宮市北町 屋根カバー工事 急勾配の屋根は慎重に!2023.12.1 静岡県富士宮市北町にて、屋根カバー工事の様子をお届けします! こちらのお宅の屋根は6寸以上の屋根勾配があるため、作業は3人がかりで慎重に行う必要があります。 また急勾配の屋根を施工する場合は、屋根の足場も必要になるのですよ! …続きを読む詳しくはこちら
静岡県駿東郡清水町 屋根カバー工事 細かい作業が必要な屋根2023.11.29 静岡県駿東郡清水町にて、屋根カバー工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回は下屋部分だけのカバー工事でしたが、ちょっと入り組んだ構造にになっています。 下屋根の前を増築されており、真ん中がポリカーボネートの屋根で、その両…続きを読む詳しくはこちら
静岡県駿東郡清水町 屋根カバー工事 勾配のゆるい屋根には縦葺き一択!2023.11.27 静岡県駿東郡清水町にて、屋根カバー工事の様子をお届けします! こちらのお宅は勾配のゆるい屋根です。 もともと金属の縦葺きでしたが、勾配のゆるい屋根は水はけが悪いため、カバーの際も水はけのよい縦葺き一択となります。 選択肢は狭ま…続きを読む詳しくはこちら
静岡県三島市富士見台 傷んだケラバの補修・破風板板金工事 脳天打ちは厳禁です!2023.11.22 静岡県三島市富士見台にて、傷んだケラバの補修・破風板板金工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回は、ケラバ包みの部分を板金でカバーする様子をお届けします^_^ ケラバ包みとはその名の通りケラバ部分を包む役物のことです。 …続きを読む詳しくはこちら
静岡県三島市富士見台 傷んだケラバの補修・破風板板金工事2023.11.20 静岡県三島市富士見台にて、傷んだケラバの補修・破風板板金工事の様子をお届けします! ケラバとは、屋根の妻側(三角になった部分)のことを指します。 詳しくは、こちらの記事でも解説していますのでご参照ください^_^ ケラバってどの…続きを読む詳しくはこちら
静岡県伊豆の国市 セメント瓦補修・破風板板金補強工事 塗装と板金補強2023.11.17 静岡県伊豆の国市にて、セメント瓦補修・破風板板金補強工事の続きです! 前回のレポートはこちら 崩れたセメント瓦の補修が終わったところで、次に破風板の板金補強工事に入ります。 破風板とは、屋根のケラバ(山型になった部分)の下のほ…続きを読む詳しくはこちら
静岡県伊豆の国市 セメント瓦補修・破風板板金補強工事 崩れたセメント瓦2023.11.15 静岡県伊豆の国市にて、セメント瓦補修・ケラバ板金補強工事の様子をお届けします! セメント瓦とは粘土を焼いた日本瓦と違い、セメントを主成分としています。 そのため基材自体に防水性がなく、表面の塗装が剥がれると水分を吸って劣化して…続きを読む詳しくはこちら
静岡県御殿場市川島田 コロニアルNEOカバー工事 雪止め設置 付帯部塗装2023.11.10 静岡県御殿場市川島田にてコロニアルNEOカバー工事の最終編です! 前回のレポートはこちら もとのコロニアルNEOに雪止めが設置されていましたので、新しい屋根にも設置することにいたしました。 実は今回使用した石粒付きガルバリウム…続きを読む詳しくはこちら
静岡県御殿場市川島田 コロニアルNEOカバー工事 換気棟の施工2023.11.8 静岡県御殿場市川島田にて、コロニアルNEOカバー工事の続きです! 前回のレポートはこちら 新しい屋根材を張り終えたら、最後に棟の取り付けをします。 こちらは他の現場レポートでもたびたび登場している、金属の棟下地です。 当社では…続きを読む詳しくはこちら
静岡県御殿場市川島田 コロニアルNEOカバー工事 雨仕舞は念入りに2023.11.6 静岡県御殿場市川島田にて、コロニアルNEOカバー工事の続きです! 前回のレポートはこちら ルーフィングを張り終えたら、新しい屋根材を重ねていきます。 今回使用した屋根材は、当社ではおなじみの石粒付きガルバリウム鋼板(セネター)…続きを読む詳しくはこちら