静岡県裾野市F様より、別荘の屋根調査のご依頼をいただきました

静岡県裾野市F様より、別荘の屋根調査のご依頼をいただきました! F様の別荘の屋根は化粧スレートで、日の当たらない北側の屋根に大量の苔が生えていました。 多少の苔であれば放っておいても問題ないのですが、苔が厚くなるとスレートの隙間が埋まってし…続きを読む
静岡県裾野市F様より、別荘の屋根調査のご依頼をいただきました! F様の別荘の屋根は化粧スレートで、日の当たらない北側の屋根に大量の苔が生えていました。 多少の苔であれば放っておいても問題ないのですが、苔が厚くなるとスレートの隙間が埋まってし…続きを読む
「雨樋が飛ばされた」「棟が飛ばされた」「ポリカが飛ばされた」… 台風の時など、強風が吹いた後は当社にも多くのお電話が寄せられます。 なかでも「棟が飛ばされた」というお電話はとても多く、強風被害のNo.1と言っても過言ではありません。 ところ…続きを読む
静岡県富士市T様より、屋根点検のご依頼をいただきました。 T様のお宅は築10年で、屋根はアスファルトシングル葺きでした。 高所作業車で点検させていただくと、屋根はまだまだキレイでまったく問題ない状態でした。 T様のように築浅のお家でも、屋根…続きを読む
ある日突然天井からポタポタと雨漏りが… 気づいたら天井にシミができていた… そんな経験をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。 とてもやっかいな雨漏りですが、その原因が分かっていると慌てずに対応できるかもしれません。 そこで今回は、雨…続きを読む
静岡県裾野市E様より、ベランダ修理の問い合わせをいただきました! 現場調査に伺うと、E様のお宅のベランダは外壁が浮いている状態でした。 このような状態になる原因として、笠木部分の雨仕舞が不十分であることが挙げられます。 ベランダの笠木は屋根…続きを読む
静岡県富士宮市A様より、屋根部分補修の問い合わせをいただきました。 A様は瓦棒葺き(桟葺き)のトタン屋根で、数ヶ月前に屋根の半分だけカバー工事を行ったお客様です。 前回の工事でカバーしなかった面の屋根が、強風でめくれてしまったようです。 桟…続きを読む
年始に起こった能登半島沖地震のように、大きな地震が起きると瓦屋根軽量化の問い合わせが増えます。 瓦が落ちた屋根や倒壊した家屋を見ると「自分の家は大丈夫だろうか?」と不安になりますよね? そこで今回は、瓦屋根が地震に弱いと言われる理由と、屋根…続きを読む
静岡県沼津市T様より、雨樋修理の問い合わせをいただきました! T様のお宅の竪樋が、先日の強風の際に外れてしまったとのことです。 強風時に竪樋や這樋が外れてしまったというお問い合わせはとても多いです。 竪樋を固定させる金具(デンデン)の数が少…続きを読む
静岡県富士宮市のY様より、屋根リフォームのご相談をいただきました。 Y様は既に数社で屋根塗装の見積もりを取られていましたが、他の業者の話も聞きたいとのことで当社にお問い合わせをいただきました。 屋根塗装は美観を取り戻すだけのものであること、…続きを読む
静岡県富士宮市では住宅をリフォームする方に向けて、市内の加盟店で使用できる「住宅リフォーム宮クーポン」が交付されます。 さらに、子育て世帯や新たに三世代同居をしようとする世帯には交付されるクーポンの額が上乗せされます。 毎年あっという間に締…続きを読む