静岡県富士市蓼原町 壊れた軒樋の交換工事
2024.10.7

静岡県富士市蓼原町にて、壊れた軒樋の交換工事をいたしました! 前回のレポートに引き続き、今回も2階部分の雨樋交換です。 前回のレポートはこちら 強風の後は「雨樋が風に飛ばされた」という連絡が多く、雨樋工事が続くことがあるのです…続きを読む
2024.10.7
静岡県富士市蓼原町にて、壊れた軒樋の交換工事をいたしました! 前回のレポートに引き続き、今回も2階部分の雨樋交換です。 前回のレポートはこちら 強風の後は「雨樋が風に飛ばされた」という連絡が多く、雨樋工事が続くことがあるのです…続きを読む
2024.10.4
静岡県富士宮市東町にて、雨樋修理の様子をお届けします! 今回は2階の雨樋が壊れたので直してほしいとのご依頼でした。 古い雨樋は販売終了になっていることが多く部分的に交換ができないため、軒樋と縦樋をセットで交換することとなりまし…続きを読む
2024.9.27
静岡県富士宮市三園平にて、霧除けの板金板金補強工事の様子をお届けします! 今回は、過去に北側の霧除けの補強工事をさせていただいたことがあるお客様で、今回は南側の霧除けをお願いしたいとの連絡をいただきました。 外装リフォームはい…続きを読む
2024.9.18
静岡県富士宮市弓沢町にて、波板屋根カバー工事の様子をお届けします! 今回は、棟が飛ばされて応急処置をしていたお客様の現場です。 静岡県富士宮市弓沢町 風に飛ばされた波板屋根の応急処置 3か月越しでようやく工事をさせていただくこ…続きを読む
2024.9.13
静岡県菊川市にて破風板の板金巻き工事を行いましたので、そちらの現場レポートをお届けします! 今回の現場は、当社事務所のある富士宮市から高速で1時間ちょっとの菊川市です。 協力会社様からのご依頼で、外壁塗装のあとに破風板の板金巻…続きを読む
2024.9.9
静岡県富士市依田橋町にて、陸屋根防水やりかえ工事の続きです! 前回のレポートはこちら 本日は防水屋さんに入ってもらって、下地工事と防水工事を同時進行で行っていきます^_^ ラーチ合板を取り付けたところから防水シートを敷いていき…続きを読む
2024.9.6
静岡県富士市依田橋町にて、陸屋根防水やりかえ工事の続きです! 前回のレポートはこちら 既存の塩ビシートを剥がしたら下地処理をしていくのですが、今回は防水屋さんにも入ってもらっています。 そのため、下地処理は防水屋さんの指示のも…続きを読む
2024.9.4
静岡県富士市依田橋町にて、陸屋根の防水やりかえ工事の様子をお届けします! お客様の陸屋根には塩ビシート防水がされていました。 塩ビシート防水は耐候性に優れていますが、寿命を迎えると突っ張ったり縮んだりしてしまいます。 お客様の…続きを読む
2024.8.30
静岡県静岡市清水区にて、屋根の部分補修工事の様子をお届けします! その昔、家の間口によって納める年貢が決められていたようで、間口を狭くした家が多かったようです。 今回の現場はその当時の名残で、間口が狭く奥行きのある建物が多いと…続きを読む
2024.8.28
静岡県御殿場市にて、かわらU葺き替え工事の続きです! 前回のレポートはこちら ちょっと下屋部分の施工に戻ります^^; 下屋は外壁との取り合い部分があるため、雨仕舞は念入りに行わなければなりません。 外壁部分にかけてルーフィング…続きを読む