静岡県島田市岸町 波板屋根カバー工事 下地処理(ルーフィング張り)
2023.9.6

静岡県島田市岸町にて、波板屋根カバー工事の様子をお届けします! こちらのお客様はもともと塗装を希望されていました。 ところが現場調査をさせていただいたところ、錆がずいぶん進行しており屋根全体が傷んでいました。 そのため、塗装し…続きを読む
2023.9.6
静岡県島田市岸町にて、波板屋根カバー工事の様子をお届けします! こちらのお客様はもともと塗装を希望されていました。 ところが現場調査をさせていただいたところ、錆がずいぶん進行しており屋根全体が傷んでいました。 そのため、塗装し…続きを読む
2023.9.1
静岡県三島市にて、ポリカ波板屋根張り替え工事の続きです! 前回のレポートはこちら 屋根の補強が終わったところで、ようやく波板の交換作業に入ります。 既存の波板を外して、新しい波板をビス止めしていきます。 写真では…続きを読む
2023.8.30
静岡県三島市にて、ポリカ波板屋根張り替え工事の様子をお届けします! こちらのお宅は、ガルバ横葺き屋根の一部分をポリカ波板屋根にして、明り取りにされていました。 そのため、劣化したポリカ波板から雨漏りするとのことでした。 &nb…続きを読む
2023.8.25
静岡県富士市森下にて、雨樋交換の続きです! 前回のレポートはこちら 玄関の軒先はもともと角雨樋が使われていましたので、新しい雨樋も角雨樋にしました。 玄関部分には、このような小ぶりの角雨樋が使われることが多いです。 下屋から下…続きを読む
2023.8.23
静岡県富士市森下にて、外壁塗装の際に行った雨樋交換の様子をお届けします! 今回は予算の関係で屋根工事は行わず外壁塗装のみでしたが、足場を組んでいたので、雨樋交換を一緒にさせていただくことになりました。 足場を組む工事をまとめたらどれだけおト…続きを読む
2023.8.21
静岡県沼津市大平にて、平屋住宅のコロニアル屋根カバー工事の様子をお届けします! 今回は、天井から雨漏りがするとのことでご連絡をいただきました。 現場調査に伺ったところ、切妻屋根の片側から雨漏りがしている様子でした。 築年数も経…続きを読む
2023.8.16
静岡県富士宮市山本にて、波板トタン屋根カバー工事の様子をお届けします! 既存の波板トタン屋根は何度か塗装されているようでしたが、屋根自体は寿命を迎えていました。 今回も塗装をご希望でしたが、これ以上塗装をしてもあまり意味がない旨お伝えし、カ…続きを読む
2023.8.18
静岡県富士宮市山本にて、波板トタン屋根カバー工事の続きです! 前回のレポートはこちら 今回は、雨樋一部交換の様子をお届けします^_^ なぜ一部交換かと言いますと、今回は足場を組まない小工事のため、足場なしでもできる範囲での雨樋交換、となった…続きを読む
2023.8.11
静岡県富士市天間にて、瓦屋根の天窓撤去および天窓塞ぎ工事の様子をお届けします! 今回は、天窓から雨漏りがするとのことで当社にご連絡をいただきました。 瓦屋根の天窓の修理としては、天窓周りのコーキングを打ち替えたり、スカートと呼…続きを読む
2023.8.9
静岡県沼津市石川にて、コロニアルNEOカバー工事の続きです! 今回はドーマーのある屋根につき、雨仕舞はしっかりとしなければなりません。 ドーマーはとてもおしゃれですが、屋根同士の取り合い部分が多く、雨漏りのリスクが高い屋根なのです。 &nb…続きを読む